気づき

「やってしまうこと」こそ才能だ。

どうしても止められないことが自分のやるべきことである。

才能。

才能は自分にないんじゃないか?
と考えた時ってありませんか?

僕もあります。

そんな時はまわりを見てしまいがち。

でも意外と自分のすぐそばに才能はあったりします。

それは、

なぜか体が動いてしまう。やり続けてしまうこと。

にヒントがあると思います。

僕の場合は、大体「いれたコーヒーが知らないうちに、飲まずに冷めているようなこと」です。

やろうとするより、「やってしまうこと」ここにヒントがあると思います。

URAPYON

美味すぎて勝手に命名「底なしのハイボール」前のページ

facebookライブでご一緒させていただいた【鹿児島県・枕崎市】金七商店・瀬崎祐介さんがNHKプロフェッショナル仕事の流儀にご出演!次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    みんなが考えすぎていること。

    なんか思うんだけど、みんな未来のことばかり考えるよね。自分…

  2. 気づき

    レスポンスこそすべて。

    僕は、人を見る時、レスポンスだけ見ている。だから自分もレス…

  3. 日々ブログ

    ストレスの根源は全部コレ。

    ストレスの根源は、コントロールしようとすること。どうにもな…

  4. はじめのひとこと研究室

    リサーチこそ武器だと思う。

    どんな販促もリサーチがすべて。だと思っている。つまりどれだ…

  5. 気づき

    ラフスケッチって仮説じゃん!

    仕事柄、ラフを書くことが多い。ラフスケッチだったり、原稿のドラ…

  6. 気づき

    現代人に必要なもの「隔離」

    この間、妙に頭がこってしまってヘッドスパでも行くか!な…

PAGE TOP