1. はじめのひとこと研究室

    売り手の矜恃。

    値下げのシールを見つけると悲しい。思い入れのある商品だとなおさらだ。何も値下げが悪いということではなく、否定もしない。ただ、安易に値下げのシールを貼り、ワゴンに入れたり、定番商品棚に愛もなく陳列しておくのはどうか。こういうケースは、元から売る努力が店にない場合が少なくない。百貨店に限らず、商品の品揃えを充実させ、…

  2. 「 食 」

    こないだの肉味噌丼。

    こないだの肉味噌丼です。やまつ辻田さんの朝倉粉山椒をかけるとさらに2ランクも上がりますので、これ以上の上がないほど突き抜けます。ur…

  3. はじめのひとこと研究室

    常に値上げしろ!

    この時代、常に値上げするしかない。これは何も額面通りに価格を上げろ。というわけではない。同じ価格でサービスを向上したならそれは値…

  4. 気づき

    いま愉しめ!

    いつ死ぬか分からない時代。何かをしてから愉しむんじゃなくて、何か自体を愉しめ。urapyon…

  5. 「 食 」

    鶏肉で肉味噌つくってみた。

    鶏肉で肉味噌つくってみた。しょうがとニンニクでご飯がすすむくん。山椒かけて食べよう♪#赤味噌#堀河屋野村urap…

  6. はじめのひとこと研究室

    あなたの商いに入口はあるか?

    僕が思うところ、ほとんどの小売は「売っていない」「売っていない」のだから、「売れるはずがない」だけどみんな「売っている」と思いこ…

  7. はじめのひとこと研究室

    2025.2.27 諏訪商工会議所さま「販路拡大や値上げのための根本原則を学ぶセミナー」を終えて

    おはようございます。浦野です。今日も最高です。先日、2月27日に諏訪商工会議所さまのセミナーに登壇させていただきました。終えての…

  8. はじめのひとこと研究室

    諏訪商工会議所さんのセミナー登壇。

    おはようございます。今日は諏訪商工会議所さんセミナーへ登壇してまいります。「販路拡大や値上げのための根本原則を学ぶセミナー」個別…

  9. 「 食 」

    【大阪・西中島南方】らーめん「ぴ」

    あの醤油を使ったラーメン。飲み干す一杯。とろ玉とスープの相性ったら!写真は鶏のブラック。他のも気になるんだけど、結局いつ…

  10. はじめのひとこと研究室

    売上、リピートというのは総合的な評価による。

    ここは初めて訪れた地方の駅。夕飯をとある餃子屋さんに決めた。ネットでの情報もまずまず。ただ、自分が接客に厳しい?からなのか、色々…

三ツ星醤油の卵かけごはんが大好き♪

こちらもどうぞ

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP