気づき

「伝え方本」に対する違和感。

なんでだろ?

最近巷で売られている「伝え方本」を
いくら読んでもピンとこなくてなってきた。

10段階だとしたら1にも満たない感じ。
まったくと言っていいほどワクワクしない。

なんかモヤっとしている。

なぜなのか考えた先に行き着いたのは、
そういう類の本は次のどれかに当てはまる。

コピーのテンプレート集である
※穴埋めすれば完成!

単なる事例である。
※その商品だったらそうだろうけど

みたいな感じ。

当たり前だけど自分の言葉じゃない。

何かこう伝えるのって文章力じゃなくて、内から出るものがないとなんかうわべだけのものになってしまって刺さらないと思うんですよね。

でも伝えたいと思う人の大半が、文章のうまさ。みたいに思ってる。

うまく書こうとしちゃう。

うまいこと言おうとしちゃう。

まぁこのブログを見れば一目瞭然なんですが、本当くだらない事ばかり書いてきたなぁと思うのです。笑

だけどくだらない中に自分なりの考え方があって、そこから出てくる言葉って自分だけのものだったりする。

テンプレートが悪いわけではないのだけど、思考の先に結果としてテンプレートが答えなら良い所思うし、とりあえずテンプレートを使ってみた。だけではダメなんだと思う。

というわけで、
自分だけの言葉をつくるというのは大切。という事で締めくくる。

URAPYON

自分史上最高の思考フレーム思いついた。前のページ

とりあえず。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    予期せぬ雑談が、予期せぬ価値を産む

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  2. 気づき

    どれだけ言い切れるかって大切。

    「あ、これ知ってるかもしれない〜」テレビから流れる女性タレントの声…

  3. 気づき

    人はなぜ「退所」するのか?

    どこのニュースサイトでも「退所」の文字をよく見かけるようになった。…

  4. はじめのひとこと研究室

    仕事についての誤解。

    これはあくまで、恐らくなんですが、「仕事」というものに誤解…

  5. はじめのひとこと研究室

    POPがなぜ書けないのか?

    POP講座の依頼をよく受ける。リアルでもオンラインでも。そ…

  6. 気づき

    仕事してて思ったこと

    ちょっと仕事してて思ったこと。ふと自分を振り返った時、仕事…

PAGE TOP