レビュー

【レビュー】DELFONICSコンター ラウンドペンケース

どもURAPYONです。

文具好きです。

久しぶりのレビュー。

というかほとんどレビューはしないんですけど、なかなか良い買い物でしたので、レビューしようと思います。

今回はDELFONICSのペンケース。
多分SMITHという名称で文具店を展開しているお店のオリジナル商品じゃないかな。(調べる気なし)

ロルバーンのメモ帳とか有名かも。

そこでフラッと見つけたペンケース。

他の種類もあったんですが、これが一番良さそうでした。

なぜこのペンケースに注目したかというと、”あの”ペンケースのバッタもんみたいな感じでありながらサイズもスリムだったからです。

”あの”ペンケースとは?

文具好きならピンときたかもしれませんが、

つくしペンケース

ですね。

このつくしペンケース、いつも悩んでいたんですが、躊躇していた点がひとつだけ。

高すぎる!!

このペンケースで、3740円はいくらなんでも高すぎませんか?

ここがちょっと合点がいかなかった。

欲しいなら即買うタイプですが、この値段はちょっとえげつない。

でこのコンターラウンドペンケースです。

つくしペンケースよりはスリムになって、しかもお値段1500円。

このくらいなら即買いです。

ここからレビューします。

外観はこんな感じ。片面にポケットがあります。スマホも入れられますが、ペンがギチギチに入っているとちょっとツラいかな。


開いたところ。ペンの太さにもよりますが、6本くらいが限界。


ペンをひっかけるところがついています。

完全に折り返せます。

ファスナーが大きいので開閉はラクチン♪ふたつついているのでどちらからでも開けることができます。

フックかけがついています。


左側のメッシュポケット。ぼくは消しゴムとUSBメモリなんか入れてます。黒いのはヘッドフォンの充電ケーブル。


タグ。

以上です。

仕事にもプライベートにも使えるペンケースの紹介でした。

特にカラーとサッとファスナーをスムーズに開けられるところが気に入っています。
ご参考までに!

コンター ラウンドペンケース

URAPYON

【最近の本】「やりがいのある仕事」という幻想前のページ

サービスの提供側の「当然」は、お客さんを不快にさせるかもしれない次のページ

関連記事

  1. レビュー

    「サッカー少年を持つお父さん!息子さんより先にこの本読んでおいた方がいいかも(笑)」

    正直に言います。こちらの本、いわゆる「ハイハイハイ、これっ…

  2. レビュー

    これぞまさしくアイデアを買う。ということ。「HINGE」購入。

    こんにちはURAPYONです。今日は買い物の投稿を。「…

  3. レビュー

    申し訳ないが、これはダメだった、、、

    とりあえず、「シン」シリーズは好きなので観てみたが、申し訳ない…

  4. レビュー

    【尾崎豊】Driving All Night

    この歌詞。久しぶりにグッときた。俺にとって俺だけが…

  5. レビュー

    tattvaめちゃ面白い。

    tattvaめちゃ面白い。おすすめ。URAPYON…

  6. レビュー

    自己投資していない人が多いと感じる。

    自己投資。その通り。URAPYON…

PAGE TOP