日々ブログ

【多少ネタバレ有】『スターウォーズ/最後のジェダイ』を観る前に予想していた事

ちょっとしばらくは
スターウォーズの記事になるかと思いますが、
お時間ある方は、、、

どもURAPYONです。
とりあえず、『スターウォーズ/最後のジェダイ』(以降、最後のジェダイ)は
初日、2日目と2回観てきました。

ネットでも早速賛否が分かれているようですが、
僕はもうスターウォーズが観れるだけで、
あまり文句もないかなって感じでの
アリです。

今回の作品。
実際に観る前に予想していた事は、

またエピソード4~6までのストーリーのトレースでは?

※ここで言うトレースは、前のストーリーをなぞらえて進行するストーリーという解釈。

ということです。
で、やっぱり。
でした。

ただ今回は『フォースの覚醒』とは違い、
断片的なトレースが多かったかなと。

ATウォーカーのシーンは『帝国の逆襲』まんまですし、

スノークがレイに反乱軍撃沈の光景を見せるのも『ジェダイの帰還』の皇帝だし、

レイの洞窟は『帝国の逆襲』のダゴバの洞窟だし、、、もろもろ、、、

トレースが全体的というより、
さきほど言った通り断片的なので、
一つの作品として観たら
「うーん」
と言う人も理解できます。

でも僕は、
もうスターウォーズなんだからさ!
与えられたもの観ようよ!って感じですね。

ただレイアのシーンだけはなぁ、、、

スターウォーズが観れるだけ幸せ!
という事で良しとしましょう!

まだいろいろとスターウォーズ記事は
続くと思いますので、どうかご勘弁を!

URAPYON

『スターウォーズ/最後のジェダイ』初日に観てきた!!前のページ

『スターウォーズ/最後のジェダイ』ちょっと残念すぎるグッズ次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    URAPYON的オリンピック構想。

    東京オリンピック。どう見ても開催のイメージが思い浮かばない。…

  2. 日々ブログ

    名言を書いてみた。『紅蓮華』

    名言を書いてみた。もはや歌詞ですが、『残響散歌』からのエン…

  3. 日々ブログ

    ※読むだけで痛いのイヤな人、閲覧注意。

    時すでに遅し。という言葉があるけども、昨日その言葉まんまな…

  4. 日々ブログ

    バスタ新宿

    「バスタ新宿はアゲアゲ」にしか最初見えなかった。疲れて…

  5. 日々ブログ

    良書を効率的に選ぶには。

    良書を効率的に選ぶにはどうしたらよいか?それはたくさんの本…

  6. 日々ブログ

    SNS発信についてのぼやき。

    SNSの投稿抑えて、ブログにほぼ一本化しようかな、と思ってます。u…

PAGE TOP