日々ブログ

【最近の本】「やりがいのある仕事」という幻想

どもURAPYONです。

この間ブックオフで167冊処分してきました。
なかなか本が減らないです、、、

本は大好きで自己啓発からビジネスなど絶賛積ん読中です。

今読んでるのはこの本。

ちょっと刺さりました。

まだ途中なんだけど、内容的には「仕事が人生のすべてではない。あなたではない」という内容。

どうしても毎日仕事に追われて忙しい人も多いと思います。そんな毎日を過ごしているとなんだか人生が仕事一色になって、自分の人生というものを忘れてしまいがち。

またいわゆる仕事ができる人ならいいかもしれないけど、完璧な人もそうそういない。

ここは得意だけど、ここはどうやっても苦手。

なんてことはザラだと思う。

そこで勘違いしがちなのは、仕事の出来=自分の価値

として思ってしまうこと。

仕事のミスなんかで叱られたりした時なんかは落ち込む人も多いと思う。

でも仕事の出来、不出来があなたの価値すべてではない。

いろんな側面のあなたがいる。

それを忘れないで。

という感じの本です(読み途中)

ぼくは思ってるのは、なんでも器用な人はたまにいますが、ほとんどがそうでないと思う。

自分自身、出来ないことは出来ない!と開き直って(たまにこれが怒らせるw)ます。

そこを無理しない。

これって大切かなと。

こうあるべき論を持ってくる人って多いけど、すべてを受け止めないで、スルーする事も大切かな。と思っています。

もちろん、得意なことを伸ばしていくのはいいと思う。

できる事がひとつもない。なんていう人は稀か、自分が気づいていないだけ。

みんな生まれてきた意味がきっとある。

そんな風に考えることができれば、うつとかもなくなるのにな。

あなたはあなたのままでいい。

ぼくもぼくのままでいい。

今日もあなたらしく、愉しい一日を♪

URAPYON

ビジネスマンという機械に君はなりたいか?前のページ

【レビュー】DELFONICSコンター ラウンドペンケース次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    ゆっくり本が読みたい。

    積ん読が日に日に高い山をなしています。どもURAPYONです。…

  2. 日々ブログ

    タイミングと準備と自分軸。

    タイミング。これってほんと大事。ちょっとした隙に仕事の相談…

  3. 日々ブログ

    個人的にもうカバーして欲しくない曲

    個人的にもう誰もカバーして欲しくない曲中島みゆきの「糸」…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。レスポンス。

    どんなことでもレスポンスがすべて。それだけで人が分かる。…

  5. 日々ブログ

    おっさんが久しぶりに感じた恐怖。

    どもURAPYONです。私事ですが、本日から新しい職場です。…

  6. 日々ブログ

    令和になりましたが、何も変わらずに。

    どもURAPYONです。ゴールデンウイークももうあと少し。…

PAGE TOP