気づき

あなたが悪いのではない。

例えば会社で何かがあって
落ち込むことってないですか?

プライベートでも落ち込むようなこと。

何かしらありますよね。

世の中なんでも速く!速く!だったりして
仕事のミスもしてしまって、
それによって誰かから指摘されたりして、、、

このつい落ち込んでしまう回路って実は決まってます。

それは、

「仕事のミス」と「自分の人格」を混同してしまうこと。

 

なにか自分を否定されたように感じてしまう。
これが多いんじゃないかな。

なにか指摘されたり、落ち込んだりしてしまうことがあったら、
切り離して考えると少しラクになるんじゃないかなって思います。

あなた自身が悪いんじゃない。

これを常に心のどこかに持っておきましょう。

それでは今日もあなたらしく、愉しい一日を!

「調子に乗るな!」と言う大人の間違い。前のページ

本日の名言次のページ

関連記事

  1. 気づき

    感じの良い店員さん3つのポイント。

    感じの良い店員さんは探すのが難しいです。なかなかいない。…

  2. 気づき

    即行動と人の関係性がとんでもない場所へ連れて行ってくれる。渋谷@contact

    眠いです。朝帰りです。クラブ帰りです。突然のお誘い…

  3. 気づき

    「あーーー、本当に欲しいものがない。こんだけ種類あんのに」

    タイトルからして叫んじゃってますが、最近時計買おうと思ってまし…

  4. 気づき

    感性は時空を超える。

    どもURAPYONです。先日、とある勉強会つながりで以前からお…

  5. 気づき

    怒りとは何か?

    どもURAPYONです。怒り。何も産まない感情。…

  6. 気づき

    コロナはなぜやって来たのか?

    どもURAPYONです。思うんだけどサ、、、コロナ…

PAGE TOP