気づき

お客さんが応えてくれるのってめちゃめちゃ嬉しい♪でも応えてくれるには何が必要なのか?について考えてみる。(今のところ)

この間ですが、

とあるお客様から大口のご注文いただきました!
いやーこれってめちゃめちゃ嬉しかった!!!

で、今回何をしたのか?
を少し考えてみた。

1)お店のための提案書を勝手に書いた

2)手書きの手紙を書いた

3)見返りは求めなかった

以上。

それぞれは結構深いんだけど、
大体こんな所。

思えば、本当に自分にできることで役に立つ事ですね。

すべてでは勿論ないですが、
いつか答えてくれます。

愚直が一番近道かもしれないですね。

嬉しいッ♪

URAPYON

ゼミの課題を提出。前のページ

FREEに行き着くなぁ…次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    #ひとりごと191206

    社会には問題はあるが、答えがない。なので正解もない。だから今あなたが実…

  2. 気づき

    保護中: 【メルマガ限定】高くて売れない。安くしても売れない。さらに極限まで安くしても売れない。そん…

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. 気づき

    この時代を生き残る術。

    今日もアクセスありがとうございます!今日は、この時代を生き残る…

  4. 気づき

    人生は自分の都合よい解釈でどうとでもなる。

    最近思うのは、人を否定する人、批判する人が多い。ということ。マ…

  5. 気づき

    学ばないと死ぬ。

    今日もアクセスありがとうございます!のっけから強烈なタイトル。…

  6. 気づき

    人に指摘する事が、実は自分が出来ていない事が多い説。

    これ、結構感じてます。自分が他人に指摘すること。例えば…

PAGE TOP