はじめのひとこと研究室

こんなものは売ってはいけない!

あなたは何かを販売していますか?

僕はいろんなものを販売してきました。
そんな中で最近特に思ったことは、

自分が買いたいと思わないものは売るな!

です。

そう思いませんか?
欲しいと思えないものを売れますか?

自分に嘘をつけば売れると思いますが、なかなか難しいのではないでしょうか?

ただ、ここで落とし穴が。

自分が欲しくないけど、他の誰かにマッチするようなものであれば、なんとかなる。です。

そこを探るのは本当に難しいのですが、想像力がないと売れません。

商品、サービスを伝える仕事をしていて思うのは、本当に伝えることのできる人が少なくなってきていると感じます。不思議なくらい他人のことを思えない。みんな自分のことばかり。

売るのは難しいです。

あんまりこの言葉は使いたくないんだけど、最低限の商品力というのは絶対に必要です。

つまり作るところから考えないといけない。

でも、作ってから売ろうとする現象が非常に多い。

伝えることも想像力。
作ることも想像力。

どっちかというとクリエイティブより、イマジネーションが必要な時代だと思ってます。

あなたはどう思いますか?

それでは今日もあなたらしく、
素敵な一日を♪

#はじめのひとこと研究室
URAPYON

コロナになって働き方が変わったようでいて、実は変わっていない話。前のページ

セミナーコンテンツ制作中(トピックリスト)次のページ

関連記事

  1. 気づき

    何か漠然とした不安に襲われたらどうするか?

    不安って誰にでもありますよね。そんな時、あなたならどうしますか?…

  2. 気づき

    つぶやき。人生からは誰も逃げられない。

    人生に逃げることはできない。立ち向かうしかない。逃げれ…

  3. 気づき

    これ、もしかしたらこのビルごと無くせるんじゃ。

    なんとかギリギリ免許は更新できた話の続き。久々に試験場で感じた…

  4. 気づき

    センスこそすべて!

    僕は思う。センスこそすべてだと。スキルが不要なワケじゃ…

  5. はじめのひとこと研究室

    みんな間違ってる。

    正直に言うと、売り方に関する考え方が全部自分と違う。僕から…

  6. 気づき

    毎日のルーチンから抜け出して無計画に行こう!

    世の中、計画的ですよね。たとえば、待ち合わせの時間を決めて…

PAGE TOP