日々ブログ

ずっと頭にあるもの

ずっと考え続けてることがあります。

それは人はどの情報を入口として入るのか?

店頭で販売している時に店頭にある情報の
何を見て足を止めるのか?

その情報とは何か?

最近そればかり考えてますね。
店という店を見てどこなのかを絶えず観察。

ちょっとパターンが見えてきたような感じです。

終わりのない考察なんですが、
考えてるだけで楽しいんですよね。

入口を用意していないお店、
本当に多いです。

これを打破するべく、
常に頭の中をフル回転。

もっと極めて、
貢献できるよう日々努力です。

URAPYON

販売の難しさと面白さ前のページ

作業が作業でなくなる時次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    スランプな時は環境が悪い証拠。

    なーんかスランプ。なかなか進まない、、、そんな時ありま…

  2. 日々ブログ

    なんだかんだで150投稿!!

    いつもURAPYON.netをご覧いただき、ありがとうございます!…

  3. 日々ブログ

    つぶやき。バカの流儀。

    普通にやっていたって、普通の結果しか得られない。バカなことをし…

  4. 日々ブログ

    湯○専務になってはいけない。

    あなたは覚えていますか?セガのゲーム機、ドリームキャストが…

  5. 日々ブログ

    つぶやき。謙虚さ。

    何事も謙虚に。自分を大きく見せるな。感情的になるな。非…

PAGE TOP