気づき

まだ終わってない勝負なら何度だって挑める

勝負について。

勝負には短いものと
長いものがあると思います。

前者はスポーツとか試合のようなもの
後者はビジネス的というか、
断片は負けていてもトータルで勝っているとか。

それぞれあると思うんですよね。

しかし1番の勝者は、
すぐに決着とほは思わずやり続けることです。

結果あるところまできたら勝ちます。

勝つまでやり続けることって最強だと思います。

自分の突き詰めたい事をとことんやる。
これも最強です。

なかなか続けるのは難しいけど、
とことんやることで見えて来た事が多くあります。

やはり、
継続は力なり。
でしょうか。

あなたは何か没頭できる何か、
ありますか?

URAPYON

気づきメモ。前のページ

ひとりごと始めてみます。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    やっぱり本質。

    本質をまずおさえろ。それだけでなんとでもなる。UR…

  2. 気づき

    情報を受け取れるけど、情報を作れない人って多い。

    情報を受け取れるけど、情報を作れない人って多い。と感じる。…

  3. 気づき

    変な話します。最近「過去って本当にあったのか?」って思います(笑)

    どん引きしないでください(笑)ものすごく真面目にですが、「…

  4. 気づき

    起こることはすべてサイン

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  5. 気づき

    時間を投下したものだけ、その仕事が増えてくる。

    最近、人によく聞かれることが多くなってきた。しかも特定のスキル…

  6. はじめのひとこと研究室

    こんなものは売ってはいけない!

    あなたは何かを販売していますか?僕はいろんなものを販売してきま…

PAGE TOP