気づき

もっと本読まねば…

積ん読がすごいです。

積ん毒になりそうです。

読みたい本はどうしてもその場で買ってしまうタチ。

日に日に増えて行くんですw
日に日に捨ててもいますが。

多分積ん読選手権あったら結構な所までいけそう。
まじでw

なかなか進まないのは最近通勤の時にセミナー動画を見ているからかも。

ちょっと色々対策して少しでも読み進められるようにしよう。

URAPYON

コンテンツとサービスのバランス。前のページ

バスフェスタ2018 キャスティング南柏店様へお邪魔してました。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「駅近で売れない店」「郊外で売れる店」の決定的な違い

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  2. 気づき

    仕事が奪われる時代に何をすればよいか?

    どもURAPYONです。あなたの商品、サービス、お客さんに届い…

  3. 日々ブログ

    生き残ることとは?

    生き残ることとは?有形でも無形でも何かを創ることができること。…

  4. 気づき

    いくら情報が目の前にあっても、情報吸収力がなければ意味がない。

    ネットの時代は情報の氾濫している。どんなところでも情報は落ちて…

  5. 気づき

    つぶやき。余計なことしかチャンスはない。

    正解がないなら、余計なことをとことんすればいい。今まで通り…

  6. 気づき

    つぶやき。思考力は役に立たなくなる。

    思考力はやがて役に立たなくなる。それより前の大事な前提がある。…

PAGE TOP