気づき

アイデアの権利。

アイデアの権利。

いや権利などない。

誰がアイデア出してもいいでしょ?
以前パートさん達5人くらいの方達と
一緒に仕事させていただきましたが、
本当にみんなアイデアマン。

たまに職位が高いから何かいいこと言わなきゃいけない。
みたいに思う人がいますが、

そんなのかんけーねー。
です。

オッパッピーではないですがw

アイデアに権利なんてない。

でも世の中、
誰が言うか?ってのも大事でもある。

アイデアは常にフラットな感じで
ゆるく出して行きましょう!

誰が言ったっていいです。
本当。

URAPYON

いかにフラットでいられるかって大事前のページ

行きつけの自販機。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    頭がいい。の定義とは何か?

    頭がいい。っていう定義は昔と比べて変わってきたように思…

  2. 気づき

    つぶやき。会社を辞める人の傾向。

    これはあくまで持論だが、ある意味本当の意味で会社のことを考えて…

  3. 気づき

    無形の資産で生きている。

    前の会社を辞めて2年9ヶ月。早いな、、、もうそんなに経…

  4. 気づき

    秘密にしたいもの

    秘密にしたいものありますか?僕は本棚(笑)本棚はいわば…

  5. 気づき

    つぶやき。アイドルのリサーチ。

    櫻坂46のライブ会場へ足を運んでみた。しかしアイドルは勉強になる。…

  6. 気づき

    どんな事でも、どんな人でも気づきになる

    どもURAPYONです。退屈な会議ってありますよね。もちろ…

PAGE TOP