気づき

インドレストランで感じた接客の違和感

この違和感はなんだ。

会社近くにオープンした
インドレストランにお昼行ってきた。

2種類のカレーセットを注文。
エビカレーと
なぜか頼んでしまうバターチキンカレー。

あのなんでみんな
バターチキンカレー好きなんだろね。
なんか取り憑かれたようにみんな頼むよね。
無印良品の影響なんでしょうか。

まぁ本題はそこではなくて、
ここのレストラン。
インド系の方がホールと厨房にいて
営業しているんだけど、

接客がスムーズなんですよ。
下手な日本人のお店よりいい。
その違和感。

ちょっと前までは、
外国の方の接客って言葉の問題なんかもあり
ぎこちなかったりしたんですが、
いたってスムーズ。

おかわりを聞くタイミングとか
水をつぐタイミングとか。

静かにグローバルの競争を感じましたね。
こと最近は接客の良いお店をみつけるのが
本当に難しくなった。

がんばろう日本人!

そういえばこんな記事も書いてました↓
日本のサービスはどうなったのか?

毎日ふとんから出るのが辛くなってきましたね。
年末で忙しいですが、休憩を忘れずに!
今日もあなたらしく愉しい一日を!

URAPYON

犬は家を買わない前のページ

ついに本日公開!『スターウォーズ/最後のジェダイ』あなたは何回観る?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「あーーー、本当に欲しいものがない。こんだけ種類あんのに」

    タイトルからして叫んじゃってますが、最近時計買おうと思ってまし…

  2. 気づき

    取り憑かれたようにいろいろ整理して、捨てまくったら、見つかった。

    今日もありがとうございます!まだまだ寒ッ。僕のデスクは…

  3. 気づき

    「働く」がなくなり、「役割」になる。

    どもURAPYONです。不定期すぎる更新なんだけど、今読んでく…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。仕事の法則。

    好きなことを仕事にしてはいけない。衝動を仕事にしなくてはならない。…

  5. 気づき

    やってみないで分かった気になるな。

    今日、仕事でドローン飛ばしにいったんですね。漠然とドローンって…

  6. 気づき

    保護中: 【メルマガ限定】AKB48、欅坂46、乃木坂46など、アイドルグループに全く興味がない僕が…

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

PAGE TOP