はじめのひとこと研究室

ノウハウはみんな知りたがるけど、伝えたいのはいつもマインド。

5月にあるオンラインセミナーの準備を少しずつやってます。

で、毎回思うんですが、突き詰めるとすべてシンプルな思考になってしまう。

どちらかというとノウハウではなく、考え方、捉え方。

販売には絶対に売れる!絶対に反応の取れるコピーなどない。

ただただ目の前のお客さんを見て、コピーを書く。

それぞれのビジネスはすべて違う。
同じようにやってうまく行くわけではない。

ポイントは参考にして、自分のビジネスにどう生かすのか?
その一点しかない。

その捉え方を事例をもとに今回は細かく解説できたらいいかなと思う。
今月もかなり忙しくなりそうです。

いつもいたってシンプル。
だから応用がきく。

でもシンプルすぎて、
不安でもある笑

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

短所は知る必要がない。前のページ

自分の価値観。世の中の価値観。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    つくるところから売る準備は始まっている。

    販売の仕事に長く携わっている。小売の店頭の場合が多いが、最…

  2. はじめのひとこと研究室

    ちょっとやろうとしていること。

    ちょっとやろうとしていること。イラスト。筆で文字書いた…

  3. はじめのひとこと研究室

    シンプルなほどデザインは難しい。

    名刺デザインの依頼をいただいた。これは、はっきり言ってめち…

  4. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。販促イベントの概念を壊せ!

    季節の販促イベントを壊す時が来たのかもしれない。個人にとっての季節…

  5. はじめのひとこと研究室

    【石川県・加賀】パネルディスカッションに登壇させていただきました。

    本日、加賀商工会議所青年部さまの記念講演にパネリストとして参加…

PAGE TOP