気づき

予期せぬ雑談が、予期せぬ価値を産む

どもURAPYONです。
「伝えて・届けるお手伝い」してます。

雑談ってどんな時にしますか?
僕は昨日、とある勉強会の大先輩から
相談の電話をいただき、
ついつい3時間。

でも本当に時間を感じさせないんですよ。
感性が似ているからかもしれないんだけど、
会話がどんどん飛躍していく。

かしこまって会議のようにしても
なかなかアイデアとか出てこないけど、
雑談って本当にアイデアの飛躍がすごい。

ちょっと思ったのは合宿とかしたいくらい。
あとラジオやりたいよね。
とかね。

雑談から産まれる価値って
あなどれません。

あなたは雑談好きですか?

URAPYON

発信力ある店かない店かを見分ける方法前のページ

価値観って持っておいた方がいいけど、強要するやつとかいるじゃないですか。ホントやめてほしい。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    ブルシットジョブが多い。

    お金がもらえてもやりたくない仕事、意義のない仕事ってのはある。…

  2. 気づき

    やってみないで分かった気になるな。

    今日、仕事でドローン飛ばしにいったんですね。漠然とドローンって…

  3. 気づき

    すべてに通用する原理。バランス。

    宇宙の法則。それはバランス。片方が大きくなってもいけない。片方が小さく…

  4. 気づき

    勉強ってさせられるものじゃなくて、するもの。

    どもURAPYONです。勉強ってさせられるものじゃなく、す…

  5. 気づき

    つぶやき。正義とは。

    誰かの正義は、誰かの悪である。URAPYON…

  6. 気づき

    人が自発的に動けなくなるメカニズム

    自発的に動いてくれない。なんて悩みはどこでも聞く。会社…

PAGE TOP