「 食 」

今まで食べてきた生ハムに告ぐ!お前らどういう育ち方してきた!?
【八ヶ岳食工房 × 堀河屋野村】

どもURAPYONです。

今日はね、ちょっと前に食べたんだけど、
アップするの忘れてたヤツです。(笑)

これが、発売発表するや、瞬間で完売した
八ヶ岳食工房さんと堀河屋野村さんのコラボ商品!

三ツ星醤油の醤油粕に20日間漬け込んで
4ヶ月自然熟成させた無添加生ハムです。

これ取り寄せちゃいました。

てか取り寄せずにはいられませんでした、、、

そもそも無添加の生ハム。
これってなかなかお目にかかれませんよ。

だいたいが発色剤使ってますからね。
みんな赤くておいしそうな顔してるでしょ。
この生ハム食べると、他の生ハムに文句つけたくなっちゃいますね。
「お前らどういう育ち方してきた!?」って(笑)

でもこちらの原材料はいたってシンプル。

豚肩ロース肉、醤油粕、塩。
以上!

もう一度言います。

豚肩ロース肉、醤油粕、塩。
以上!

(あッ、同じだからコピペすれば良かった、、、そのまま打っちゃった、、、)

これはもう、絶品です。
特に冷蔵庫から出して、常温に戻してから食べるのがGOOD!

口に入れたとたん、
豚肩ロースの上質な脂が溶け出して、
醤油の香りとともに口いっぱいに広がります。

そして目をつむりながら、日本酒をぐびり。

次の瞬間、自然と口が「合う!」と言わされてました。

ほぼ家族全員が、無言。
言葉はいらないモードの顔に。

いやー旨いものは言葉が出ませんね。

今回のこちらの限定商品は販売終了してしまいましたが、
八ヶ岳食工房さんのサイトでは
通常の無添加生ハムもお買い求めいただけますので、
下記リンクご参考まで!
↓↓↓
★八ヶ岳食工房

やっと「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」終わりました。前のページ

自分の予定に占いがついてきた。次のページ

関連記事

  1. 「 食 」

    【京都・宮津】飯尾醸造さんの田植え体験会に参加してきました!その1

    どもURAPYONです。先週の土曜日、はるばる京都・宮津の…

  2. 「 食 」

    年始から陳麻婆豆腐♪

    これ、どうしても食べたくなる時があるので、常備してます。…

  3. 「 食 」

    繁盛のキーワードは「世界観」と「突き抜ける」だな。《コナズ珈琲へ行ってきた》

    なーんか気になっていたお店。コナズ珈琲。行ってきました。…

  4. 「 食 」

    かつ丼の教科書に載ってるような王道かつ丼でした。【西荻窪・坂本屋】

    海外の人に「かつ丼」とは?と聞かれたら進めたいような王道かつ丼…

  5. 「 食 」

    自分史上一番うまいラーメン一位に躍り出た!!【大阪・江坂】ヤマネコ軒

    友人に何気なく連れて行ってもらった大阪は江坂にある中華そば屋さん。…

PAGE TOP