気づき

何も動かないような事と人を僕は見ている。

動いているものに人は目がいく。

動いている人に目がいく。

でも今僕は逆。

動いていないという動きをひたすら見ている。

動いていない人の動きをじっと見ている。

そうすると人の本心が分かる。

どんな表向きでも分かる。

分かってしまう。

あなたももうバレているよ。

URAPYON

怒りとは何か?前のページ

保護中: 売るのがうまい人の共通点。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    力はどこで使えるか分からない。だから常に準備をする。

    最近、仕事内容がガラッと変わって※実際はそうでもないんだけど気…

  2. 気づき

    時間をかけてもなかなかいいものが出てこない時こそ、時間を積む。

    アイデアとかクリエイティブに答えはない。答えがないからこそ、…

  3. 日々ブログ

    #ひとりごと191205

    怒りとはすべて、他者に対してのものではなく、自分に対してのものである。…

  4. 気づき

    つぶやき。働く。

    自分の楽ばかりを考えない。相手の楽を考えれば仕事になる。…

  5. 気づき

    とあるサイトに指摘してみた結果。

    とあるサイトに指摘してみた。記事の中の会社名が間違っていたから…

  6. 気づき

    起こることはすべてサイン

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

PAGE TOP