気づき

作り始めた時と、作り終えた時の環境がもう変わっている時代。

なんかですね。

組織でもそうですし、
あらゆるサービスでもそうなんですが、

もう根詰めて、根詰めて
やっと完成形を出していく。

つまりそれがサービスだったり
商品だったりするわけですが、
そういう時代って終わってる。

時代はリアルタイムというか
流れるように作られていく時代です。

ドカッと座って商品を作るイメージではなくて、
走りながら作るイメージ。

例えば会議で待ち合わせ場所を決めてから動く。
んじゃなくて、
LINEメッセージみたいに
会話しながら待ち合わせ場所を決めていく。
みたいなイメージですね。

つまり環境、情報は常に変わっていく。

作ろう。
と思った時点と、

作った。
時点の環境が違う時代。

変化に対応する。
とはみんな言いますが、
変化に対応するタイミングさえ
極度に小刻みになっていってますね。

URAPYON

”ジュラシックワールド炎の王国”をこれから観る人へ。前のページ

映画館の予告でNETFLIXコンテンツの予告。これに何にも感じなかったらどうなの?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    人を動かす本質

    人を動かす。みんな悩んでますよね。部下だったり、お客さんだ…

  2. 気づき

    「期待」は単なる思い込みでしかない。

    ★今日は特に独り言です。この一ヶ月間個人的にものすごいし…

  3. 気づき

    ファミレスでの漠然とした違和感。

    どもURAPYONです。先日ちょっとした違和感を感じたので、何…

  4. 気づき

    奪われる前に、なるな。

    最近はAIに仕事が奪われるとか、聞かなくなったけど、一番大切な…

  5. 気づき

    誰もが「メーカー」でなければ生き残れない。

    ホワイトカラーは情報の製造業である。とは、山口周さんの言葉です…

  6. 気づき

    我々はすでに武器を持っている。その名は「個性」

    どもURAPYONです。いろいろ社会を生き抜いて行くのにス…

PAGE TOP