気づき

作り始めた時と、作り終えた時の環境がもう変わっている時代。

なんかですね。

組織でもそうですし、
あらゆるサービスでもそうなんですが、

もう根詰めて、根詰めて
やっと完成形を出していく。

つまりそれがサービスだったり
商品だったりするわけですが、
そういう時代って終わってる。

時代はリアルタイムというか
流れるように作られていく時代です。

ドカッと座って商品を作るイメージではなくて、
走りながら作るイメージ。

例えば会議で待ち合わせ場所を決めてから動く。
んじゃなくて、
LINEメッセージみたいに
会話しながら待ち合わせ場所を決めていく。
みたいなイメージですね。

つまり環境、情報は常に変わっていく。

作ろう。
と思った時点と、

作った。
時点の環境が違う時代。

変化に対応する。
とはみんな言いますが、
変化に対応するタイミングさえ
極度に小刻みになっていってますね。

URAPYON

”ジュラシックワールド炎の王国”をこれから観る人へ。前のページ

映画館の予告でNETFLIXコンテンツの予告。これに何にも感じなかったらどうなの?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    無計画なところから、有益なことを生み出そう。

    ノープラン。無計画。計画も勿論大事だけど、僕は無計…

  2. 気づき

    どういうわけだか、手段に行ってしまう。

    何かプロモーションをやろう。広く認知させよう。そう思…

  3. 気づき

    本搾りトーク。本音と本音だけ・無添加

    こんばんは。今日はちょっと趣向を変えて。KIRIN本搾りを…

  4. 気づき

    夜型ではなく、睡眠シフト型。

    一般的に言う夜型である。だけど最近気づいた。睡眠シフト型だ…

  5. 日々ブログ

    ストレスの根源は全部コレ。

    ストレスの根源は、コントロールしようとすること。どうにもな…

  6. 気づき

    本当のプロはアマチュアであり、プロ。

    お客様目線。どこでも誰でも言ってる。でも出来ていない、…

PAGE TOP