気づき

働き方は生き方に変わる。

どもURAPYONです。

ご無事でしょうか。

急激に働き方が変わっています。
あれだけ変わらなかった「働き方改革」が待ったなしで突きつけられています。

前回も書きましたが、つまるところ、仕事は価値提供です。

だからそもそも場所なんてある意味関係なかったのです。

価値はどこで作ってもいい。

その価値でどこで使うか?は場所になるけど、
その前の価値はどこでもつくれる。

ここでしかアイデアが出ない!なんてことはない。
いや、むしろ会社の方がアイデアが出ないと感じるは僕だけでしょうか。

6年前にこんな本を読んでいましたが、いよいよこの時代の到来です。

すべては脳にあります。

僕が大切に思っていることのひとつは、
思考力さえあればどこでもやっていける。と信じています。

信念がない人間は他の信念に従うしかない。
これが本質だと思っています。

信念を脳に持っているかが大事です。
自分の宗教とも言えるようなもの。

だから働き方って信念、生き方になる。
それ以外は単なる作業。

でもそれは、どんどんなくなっていく。

オリジナリティを大切に生きていこう。

まわりのノイズに振り回されずに、
間違っていても自分の信念をもつことが必要。

裸の自分が目の前の人に何ができるのか?
それが問われています。

それでは、今日ももご無事で!

URAPYON

リモートワークをすぐ受け入れられた人、受け入れられなかった人。前のページ

#ひとりごと20/04/21次のページ

関連記事

  1. 気づき

    お客さんに合わせるとかいう当たり前のこと。

    あなたはお客さんに合わせていますか?ひょっとして、自分のやりた…

  2. 気づき

    あなたはいくつ「奇跡」に気づけるか?

    奇跡。と聞いて、あなたは「そんなに奇跡って起こらないよ…

  3. 気づき

    BANされない場所を探せ。

    ガーシーから始まってここんとこBANやらSNSのアカウントの凍結。…

  4. 気づき

    いくら情報が目の前にあっても、情報吸収力がなければ意味がない。

    ネットの時代は情報の氾濫している。どんなところでも情報は落ちて…

  5. 気づき

    未来を考えすぎてない?

    なんか、ぼくたち未来を考えすぎてない?とりあえずXになって…

  6. 気づき

    人の話を聞かない人たち

    先日なんのきなしにラジオ聞いてました。たしか車内で。でこん…

PAGE TOP