気づき

売るのにスペックはさほど重要じゃない。ただ支持となるとスペックは必要になる。

どもURAPYONです。

今日はちょっとボーっとモードで、
ダラダラと過ごしております。

ボーっとしながらも
なんかしら考えておりますが、
今日は、

売るのに商品スペックはどこまで必要か?

です。

結論、そんなに必要じゃない。
もちろん最低限のスペックはもちろん必要です。

平均以下でなければね。

これ面白い気づきでした。

なぜ商品スペックが高いものが売れないのか?
なぜ商品スペックが低いものが売れるのか?

単なる値段とかいう話じゃないですよ。

僕は、

売れる。

と、

売れ続ける。

の違いはあると思います。
ここが最も大切。

売れ続けるにはスペックが必要。
それ以外にも勿論ありますが。

A○B48だってスペックとしては、、、
ねぇ〜w
おニャン子クラブが現役だったら
話は違いますけどねw

ちょっと長くなりそうなので、
ある程度まとまりましたら、
アップしようと思います。

それでは
今日もあなたらしく、
愉しい一日をお過ごし下さい♪

日本のサービスはどうなったのか?前のページ

こういうのホント勉強になる次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    不便が売れる時代がくる。

    世の中便利になりすぎた。いや、便利というシステムに取り入れ…

  2. 気づき

    環境を変えてみる

    おはようございます。変な時間に寝てしまい、早朝書いています。…

  3. 気づき

    いい仕事をするには、相手を思いやる「分かりやすさ」が必要。

    あの、決して仕事ができるわけではない。だけど最近いろんな現場を…

  4. 気づき

    仕事って本当はやりたい事じゃない気がする。

    仕事って本当はやりたい事じゃない気がする。やりたい事ってあくま…

  5. 気づき

    POPに書く内容は『商品説明以外』がなぜ効くのか?

    どもURAPYONです。最近POPの投稿多しです。先日…

  6. 気づき

    「真のお客様目線」を手に入れる方法

    「お客様目線」ってどこでも言いますよね。でもそれを活か…

PAGE TOP