気づき

朝、神社に行き始めてから調子がいい。気のせいか、はたまた、、、。

朝、神社でお参りしてます。

鳥居に入る前に一礼して、
境内でお参り。

そのせいかどうなのか、
仕事でちょっと詰まった時なんかに
なぜか良い空気が流れているように感じます。

これ気のせいかなー。

でも連続して回避してるんですよね。

どういう因果か分からないですが、
本当に最近ついてる。

これからもお参りしてみよう。

URAPYON

お客さんに合わせるとかいう当たり前のこと。前のページ

【講演会告知:9/15(土)秋葉原】結局人生、99%の自分の努力と1%のきっかけだよね。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。いま目の前の仕事とは何か?

    いま目の前の仕事とは。次の仕事へのプレゼンである。URAP…

  2. 気づき

    コピーライティングは、あらゆる可能性を想定しなければならない

    この間、ららぽーとの帰りにイケアの横通ったんですね。で、ちょっと心…

  3. 気づき

    本屋で本を探していて感じた違和感。

    どもURAPYONです。全国行脚も終わり、地元ですこしまったりして…

  4. 気づき

    本搾りトーク。本音と本音だけ・無添加

    こんばんは。今日はちょっと趣向を変えて。KIRIN本搾りを…

  5. 気づき

    「お願い営業」をしないためには

    一番嫌いな営業がある。お願い営業だ。「買ってください」…

  6. 気づき

    テストの点とか社会に出たら全然関係ない。

    社会人になって思いませんか?学校の時のテストの点なんて全然意味…

PAGE TOP