日々ブログ

甲子園 市立船橋 負けましたがいい試合でした。

甲子園。

個人的に応援していた
市立船橋。

なんでかというと
とあるご縁で書店さんのPOPをお手伝いしました。

「20歳のソウル」という本です(実話)
市立船橋の応援曲、「市船ソウル」を作曲し、
20歳という若さでこの世を去った
浅野大義くんと吹奏楽部の物語。

二回戦の戦いも最後の最後まで諦めない
市船ナイン、応援団の姿勢に感動しました。

9回裏の猛攻は、
久々に手に汗握りました。

あの時、大義くんもいたんだろうなぁ。

映画、文庫もおすすめです、
映画も甲子園効果からか再上映もあるみたいです。
チェックしてみてください。

20歳のソウル 公式サイト

URAPYON

もはやスケジュールもいらない?前のページ

いいものってだけじゃ売れない??次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    日本人は冷めすぎている。

    今日もブログを見ていただきありがとうございます!↑毎回、心を込…

  2. 日々ブログ

    『スターウォーズ/最後のジェダイ』ちょっと残念すぎるグッズ

    たぶん、ディズニーランドを真似てなんでしょうけど、ちょっとこれ…

  3. 日々ブログ

    #ひとりごと191125

    テクノロジーの進化は、人間の退化であり、進化でもある。URAPYO…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。仕事の法則。

    好きなことを仕事にしてはいけない。衝動を仕事にしなくてはならない。…

  5. 日々ブログ

    なにもしない日をつくろう。

    なにもしない日をつくろう。それがこの世の中では、一番のぜい…

PAGE TOP