「 食 」

美味すぎて勝手に命名「底なしのハイボール」

ハイボールにやまつ辻田の実生柚のす(希少な実生柚子の果汁)を適量入れて割る。

「これは底なしのうまさ!」

という事で勝手に命名しました。
※非公式です。

しかも昭和の映画風のタイトルも作ってしまう始末(笑)
ぜひご賞味ください。

次回は4月7日〜の日本橋髙島屋「春の味百選」のやまつ辻田ブースで販売していると思います!

飲み過ぎ注意!!!

URAPYON

URAPYON的オリンピック構想。前のページ

「やってしまうこと」こそ才能だ。次のページ

関連記事

  1. 「 食 」

    あらためて銘柄を確認。あッこれは幸せの水だわ。

    梨って水に浮かないんですよね、確か。水分量が多いのがそ…

  2. 「 食 」

    ご飯と何かがあったらチャーハンにしてしまう病。

    ご飯と具材が少しでもあったら、チャーハン作りがち。仕上げに…

  3. 「 食 」

    facebookライブでご一緒させていただいた【鹿児島県・枕崎市】金七商店・瀬崎祐介さんがNHKプロ…

    ご覧になりましたか?3月16日の「NHKプロフェッショナル仕事の流…

  4. 「 食 」

    ごはんメモ【人形町今半万窯・新宿サザンタワー店】

    ごはんメモ夫婦デートで新宿サザンタワーの人形町今半・万窯(…

  5. 「 食 」

    自分史上一番うまいラーメン一位に躍り出た!!【大阪・江坂】ヤマネコ軒

    友人に何気なく連れて行ってもらった大阪は江坂にある中華そば屋さん。…

  6. 「 食 」

    ソースの香りに負けない青のりがヤバい!!やまつ辻田の高知県産 糸すじ青のり

    無類の「焼きそば狂」です。たぶん一ヶ月焼きそばでも生きていける…

PAGE TOP