日々ブログ

超効率化社会に生きる。

超効率化社会ですよね。

いやー便利です。
ポチっと押せば商品届けてくれる。
一番安いものを示してくれる。

部屋から出なくていいんですもんね。最高です!
本当に便利な世の中です。

・・・

こうして僕らはどんどん人との接点を失っていきます。

だからこそ超効率化社会ってチャンスです。
手間をかけることってチャンスです。

目の前に人に何ができるか?
がいま問われているような気がします。

それは必ずしも効率的でなくてもいい。

いや、非効率の方が相手の感動も大きいんじゃないかな。

手間をかけることこそ、人にできること。

URAPYON.net はじめました!というかコッソリ始めてました(笑)前のページ

今日出会った言葉。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    つぶやき。SHURE MV7買いました。

    念願のSHURE MV7買いました。URAPYON…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191204

    最もモチベーションを上げることの出来る影響力のある人は、目の前のお客さ…

  3. 日々ブログ

    ラジオとかやろうかな。

    どもURAPYONです。ちまたではCLUBHOUSEが盛り上が…

  4. 日々ブログ

    世界から見離されたと思う瞬間

    手をかざすと水が出る蛇口から何度手をかざしても水が出ない時。…

  5. 日々ブログ

    人生の節目にいつも「ミスチル」があった。

    URAPYONです。ミスチル。25周年だそうですね。…

  6. 日々ブログ

    本日のダウンロード『Dizzy Mizz Lizzy / I Would I Could but I…

    音楽はEDMとかDub Stepとか最近多かったんですが、久しぶり…

PAGE TOP