気づき

雪が降った次の日に必ず見る2つのこと

雪が降った次の日に僕が必ず見ること。
それは、

どの道が一番踏み固められているか?

これは人の流れがどのように動いているのかを見ています。
ただ単に。
でも雪が降っていない時でもそのルートが多かったりします。
そのルートにお店があると、、、
いいですよね。

お店の前を雪かきしているお店がどこか?

そのお店の店主がお客さんの事、
地域の事をどう思っているかがわかります。
ついでにお店の前だけでなく、
範囲を広げて雪かきしていると
地域の事を考えていることがよくわかります。

以上です。
ただそれだけ笑

URAPYON

我々はすでに武器を持っている。その名は「個性」前のページ

「組織の仕組みというよりは、人間の在り方。生き方。」従来の階層型組織とは真逆の、ホラクラシー経営のセミナーに行ってきた。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    どういうわけだか、手段に行ってしまう。

    何かプロモーションをやろう。広く認知させよう。そう思…

  2. 気づき

    W杯日本代表ベルギー戦。選手インタビューから気づいたこと。

    日本代表、天晴れでした。今までの日本代表でこれ程までに頼も…

  3. 気づき

    『スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明け』を3回観て感じたこと。

    どもURAPYONです。今回はスターウォーズを。新作映…

  4. 気づき

    いくら情報が目の前にあっても、情報吸収力がなければ意味がない。

    ネットの時代は情報の氾濫している。どんなところでも情報は落ちて…

  5. 気づき

    AIに奪われる仕事とか、食いっぱぐれない仕事とか

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してマス。…

  6. 気づき

    誰でも過去は変えられる。

    コロナもいつまで続くのか。それに伴っていろんな嫌な思いをし…

PAGE TOP