気づき

「うぉぉぉぉ〜ゲットぉぉぉぉ」(ガッツポーズ)っておっさんを公園で見て呆れる。

あの、まだやってたんですね。
ポケモンGO

別にやるのは全然いいんですが、
まわりの子どもがビビる程度なのでちょっとこういうのやめてほしい、、、
いい大人が、。

なんだか自分の事しか考えていない人が多すぎませんか?
それか自分大好き。

みんなが自分の事だけしか考えなかったら、そら恐ろしい。
社会って少なからず均衡を保って出来てるわけですから、
周りのことも考えましょうと言いたい。

ただでさえ、「不審者メール」が警察から来るご時世。
そこらへん考えないと思わぬ落とし穴にはまります。

事実、うちの子が、
「ああいうの怖いね、お父さん」
って言ってるくらいですから。

前段の雄叫びだけど、
ゾンビ映画のゾンビ化発症レベルだぞおい。w
スマホに脳支配されないようにね。

URAPYON

学びの投資家たれ!前のページ

「あーーー、本当に欲しいものがない。こんだけ種類あんのに」次のページ

関連記事

  1. 気づき

    僕の積読戦略論

    積読がヤバい。積読ざっと100冊強。日々日々増えていく…

  2. 気づき

    欲しいものがない時代に必要なのは?

    モノが溢れています。欲しいものがなくなった。なんてよく聞か…

  3. 気づき

    働き方は生き方に変わる。

    どもURAPYONです。ご無事でしょうか。急激に働き方…

  4. 気づき

    つぶやき。人を動かす。

    人は動かすには、人は絶対に動かない。と理解することだ。…

  5. 気づき

    やりたいことを仕事にするな!役に立つことを仕事にしよう!

    今日もありがとう!好きを仕事にする。なんとまぁこの手の…

  6. 気づき

    つぶやき。間違えやすいのでメモ。

    なぜ?なんで?を相手に言っても動かない。なぜ?なんで?は内なる分析…

PAGE TOP