「 食 」

あらためて銘柄を確認。あッこれは幸せの水だわ。

梨って水に浮かないんですよね、
確か。

水分量が多いのがその要因らしいです。

今回いただいたこちらの梨。

松田農園さんの幸水。

これはね、すごい。

まず、ナイフを入れてるそばから
果汁が次々したたり落ちます。

かと言って、かと言ってですよ!
糖度の高いリンゴとは違いべたつかないんです。

で早速ひと口。

シャクッ。

口にいっぱいに広がるみずみずしさ。
しかもこちらの幸水、
さっきまで固形だったのがウソのように
消えてなくなる。

例えれば、
とけてなくなるトロのよう。

うんまい。

ベタつかないのは、
要するに無駄に糖度が高すぎず、
程よい甘さに保たれてるんですよね。

さっきまで
果実の姿だったのがウソのよう。

果汁がかろうじて
果実の形を保っている。
そんな感じです。

ジューシーかつ上品な甘さの
本当に美味しい梨でした♪

幸水。
これはまさしく幸せの水ですね。

いまさら『HOOTERS』へ行ってきた。写真と違い過ぎる料理。物珍しさに頼んだメニューで気持ち悪くなる。前のページ

日本のサービスはどうなったのか?次のページ

関連記事

  1. 「 食 」

    年始から陳麻婆豆腐♪

    これ、どうしても食べたくなる時があるので、常備してます。…

  2. 「 食 」

    丸の内o/sioのランチはマーラーコクミートで決まり!山椒は追いがけで!

    今日もアクセスありがとうございます!昨日は虎ノ門で仕事を済ませ…

  3. 「 食 」

    繁盛のキーワードは「世界観」と「突き抜ける」だな。《コナズ珈琲へ行ってきた》

    なーんか気になっていたお店。コナズ珈琲。行ってきました。…

  4. 「 食 」

    鶏の照り焼きに極上七味唐辛子をかけたら、秒で食べ終えた。【やまつ辻田 極上七味唐辛子】

    美味しいものは、味わってゆっくり食べるものだ。そうだとも思…

  5. 「 食 」

    こないだの肉味噌丼。

    こないだの肉味噌丼です。やまつ辻田さんの朝倉粉山椒をかける…

  6. 「 食 」

    ごはんメモ【西安刀削麺 後楽園店】麻辣麺

    そんなに辛くはないですが汗かきます。あと「パクチー入れますか?」っ…

PAGE TOP