日々ブログ

タクシーのお釣りに注意!

タクシー。

しかもお酒が入った後のタクシー。
お気をつけください。

先日、朝まで飲んだ帰り、
タクシーに乗りました。
4500円ほど
端数は忘れました。

10000円を出しました。
かなり酔っていたんですが、
降りてからお釣りが足りないことに
気づきました。
その額ちょうど1000円

酔っていても計算はできました。
レシートの電話番号へかけて
ドライバーを呼び出し、
返金させました。

おそらくですけど、
「支払い金額とお釣りを間違えちゃいました!」
的なやつで、あわよくば、、、って感じだと思います。

なぜなら、
すんなり返金に応じるんです。

本当にきちんとしていれば、
「私どもは必ず確認をして、お釣りも必ず合わせています!」
くらいの弁明があってもいいくらいですが、
戻ってきたドライバーは、

「申し訳ありません、、私、よく間違えるんですよ、、、」

呆れて怒るのを通り越しました。
こっちは酔っているのに間違えないぞ!!笑

特に年末はお酒が入ってタクシー。
なんてシーンが多いので、
タクシーに乗られる場合は必ず車内でお釣りを確認してから
下車することをおすすめします。

それと必ずレシートね。
これないと逃げられて終わりです。

くれぐれもご注意を!!

PS
以前に乗ったタクシーでお釣りが500円玉ではなく、
韓国ウォンだったことがあります。
気をつけましょう。(お前が気をつけろ!!笑)

URAPYON

POP作成で一番忘れがちなこと前のページ

まだまだ意外とタフに働けるな。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    レガシーメディアに注目。

    レガシーメディアに注目しています。以上笑まとまったらどこか…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191121

    良書かどうかは、読む側の問題でもある。具体を求めすぎる人ほど、本質を分…

  3. 日々ブログ

    いつか来るとは思っていた疲れのツケがやってきた

    どもURAPYONです。今の仕事は昨年のクリスマスから年末にか…

  4. 日々ブログ

    遠回りという名のショートカット。

    どもURAPYONです。ちょっと追い上げます。ブログ更…

  5. 日々ブログ

    なにもしない日をつくろう。

    なにもしない日をつくろう。それがこの世の中では、一番のぜい…

  6. 日々ブログ

    年始のお買い物(古本書籍)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

PAGE TOP