日々ブログ

ブログを始めてみて思ったこと3つ

どうもURAPYONです。
ブログを開始してから早一カ月とちょっと過ぎました。
今日もお付き合いいただきありがとうございます。

今までは考えていたことをノートにまとめたり、
ネタの一つとしてストックしていたり、
まとまったものはメルマガで配信していたり、、、

最初はネタを探してきちんとした内容を、、、
なんて思っていましたが、
そんなスキルが最初からあるわけでもないので、
今は毎日更新を心がけております。

今日はブログを始めてみて思ったことを書いてみたいと思います。

(1)生活にリズムが出てきた

書くという事が生活のどこかに差し込まないといけないので
リズムができました。
また自分にとっては書くこと=アウトプットで
物事を客観的に見れたり、思考を整理するのにも役立ちますね。

(2)なんでも面白がる視点を意識するようになった

毎日更新ともなるといろいろな物事にアンテナが立つようになります。
というか張っていないといけません。
もともとは気づきなどをメモしたりしていた方ですが、
今はスマホでも更新ができるので、気づいたアイデア、ネタなどは
すぐに下書きにタイトルとコンテンツを箇条書きにして保存しています

(3)毎日の積み重ねが目に見えてうれしい

これは特に感じる点。
自分の毎日の出来事などが目に見えて更新、保存されていくので、
ただ単純にうれしいですね。
いまではfacebookなどでも可能ですが、
本当に私的な些細なことをいちいちfacebookにあげるのもなんだか、、、
という時に自分だけのプラットフォームを持っているのは便利です。
しかもフリーのブログはちょっと嫌だったので、
サーバーの契約とドメインも取得して運営しています。

以上ブログを始めてみて思ったことです。

とにかく思いを出力するという事は本当に愉しいです。
今までなんでやって来なかったのかと少し後悔(笑)

これからも毎日発信していきますので、
今後ともよろしくお願い致します♪

それでは今日もあなたらしく、愉しい一日を!

【警告】まとまった時間が欲しい人は、絶対に「ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド」は買うな!前のページ

おおかみこどもの雨と雪次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    あなたは「自分」を生きているか?

    あなたは自分を動かせているか?誰かの顔色ばかり伺っていないか?…

  2. 日々ブログ

    自分を信じればどこへでも行ける。

    新しいことを始めるのって勇気が入りますよね?誰でも変化に恐怖を…

  3. 日々ブログ

    はみ出た所にある「親切」が関係性を築く。

    駅近くによくあるカレー屋さんでの出来事。さっと食べられるようなお店…

  4. 日々ブログ

    熊の味噌汁。

    熊の味噌汁。初めて食べました。意外にも美味しかったです。…

PAGE TOP