日々ブログ

世の中スキル本が多いですが、、、

URAPYONです。

書店に行くとまぁスキル本が多いと感じます。

「〜力」とか「〜術」とか。

でもかくいう僕も

何冊ものスキル本を読んで来ました。

それで気づいたのは、

「スキル」より「気づき」の方が大切ってこと。

スキルを否定してるのではなく、

気づき、視点を持っていた方が、

何かと最短距離でいけるって事。

それにはやっぱり、数稽古。

がんばろう!

それでは今日もあなたらしい、愉しい一日を!

人生の節目にいつも「ミスチル」があった。前のページ

情報過多の時代に必要なこと。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    つぶやき。感謝力を研ぎ澄まそう!

    感謝力を研ぎ澄まそう。例えば朝、目が覚めたら、「やったー!今日…

  2. 日々ブログ

    名言を書いてみた。『紅蓮華』

    名言を書いてみた。もはや歌詞ですが、『残響散歌』からのエン…

  3. レビュー

    本日の読了『コカ・コーラを日本一売った男の学びの営業日誌』

    本日の読了。どこか昭和感のこる営業本。人間って営業ってやっ…

  4. 日々ブログ

    洗脳ソングのススメ

    音楽聴いてますか?どもURAPYONです。僕は移動中は何か…

  5. 日々ブログ

    ストレングスファインダーが当たりすぎてコワイw

    ストレングスファインダー。ご存知ですか?書籍で販売している…

PAGE TOP