気づき

終電と天秤にかけて帰るようなら付き合わない方がいい。

最初に言っておきますが、
翌日本当に大事な仕事があるのは別です。

そうではなくて、翌日は休みの場合です。
これは僕の人付き合いの基準とも言えるかもしれませんが、

翌日が休みなら前日の夜は終電なんて気にしない。

 
です。
もちろん相手の都合もありますが
終電を気にするような付き合いならさっさとやめた方がいいんじゃないかな。

時間の無駄です。

終電を気にしない。
というのは言い換えると

自分の時間を優先させない。

とも言えると思います。

相手の時間、
相手との時間を優先させるからこそ関係性ってうまくいくんじゃないかな。

この人と付き合いたい!

って思いが強くないとね。

明日が休みなのに、終電のため帰るかどうか躊躇するようだったら、本気の付き合いではないのかもしれませんね。

URAPYON

超関係性時代と循環型ともだち経済前のページ

本気の気づき次のページ

関連記事

  1. 気づき

    イベントの看板づくりでの気づき

    どもURAPYONです。ようやく長いイベントが終了しました。…

  2. 気づき

    世の中、確認が多すぎるのではないか?

    「確認して参ります」「確認して連絡いたします」「上司に確認いた…

  3. 気づき

    なぜこれほどまでに転売が多いのか?を考えてみた。

    メルカリ、転売ヤーなど。最近、特に人気商品を転売する人が多くなって…

  4. 気づき

    お客さんが集まるお店の行動とは?

    ちょっと前の事です。地元の商業施設。時間はランチ時間。…

  5. 気づき

    お客さんに合わせるとかいう当たり前のこと。

    あなたはお客さんに合わせていますか?ひょっとして、自分のやりた…

  6. 気づき

    つぶやき。努力。

    努力をしない努力をしよう。URAPYON…

PAGE TOP