気づき

魅力ある人にあるもの。

魅力ある人。

いますよね。

そう多くはないですが、なぜか人が集まる人。

そんな人の共通点は何か考えてみました。

それは、

何か語れるものがあるかどうか?

これに尽きると思っています。

いくら本を読んでも、

いくらセミナーでいい話を聞いても

自分の血となり、肉となる人は必ず実践をしていて、

行動しています。

そうするとその先に必ず、

語れるもの

が出来てきます。

わざわざ作るんじゃなくて、

自然と語れるものが出来てくる。

生成される。

みたいな感じでしょうか。

それと魅力ある人ってサシで飲みたい人が多いと思います。

それもこれも何か語れるものがあるかどうか、

ということだと思うんですよね。

たまに残念な人がいて講演会とかセミナーには参加していて、

人の借りた言葉ばかりは話すんだけど、

自分の言葉として発することができない人。結構います。

やっぱり何かしらの語れるものがあって独自の見解を語れる人。

そんな人が魅力ある人なんじゃないかな。

そのためには打ち込める何か、

人の役に立てる何かが必要です。

それを僕は見つけた。

ちょっと最近、ブレている自分がいたけど、

また初心に戻ってやっていこうと思います。

あなたは何を語りますか?

URAPYON

ツイッターとかもやってます。前のページ

講演の依頼が来た!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「接客力」って言葉の選び方じゃないかな。

    自称接客にうるさいURAPYONです。自分の接客はさておき笑…

  2. 気づき

    違和感を感じなくなったら終わりだ。

    日常において違和感を感じることはないだろうか?僕は結構ある…

  3. 気づき

    つぶやき。仕事できる、できないの定義。

    仕事できる、できないの定義は、仕事を創れるかどうかだと思う。…

  4. 気づき

    あなたは自分を解放しているか?

    常識。ルール。社会。会社。みんなが縛ら…

  5. 気づき

    コロナになって働き方が変わったようでいて、実は変わっていない話。

    コロナで働き方変わりましたか?僕はいろいろあって変わりました。…

  6. 気づき

    何も考えたくない時にはどうするか?

    毎日何かしら考えています。考えたくなくても情報が飛び込んできます。…

PAGE TOP