気づき

20年ぶりの集まり。利害関係のない縁って最高!

1月。
友人のお通夜で集まった時、
連絡先を交わした高校時代の友達と飲んでました。
もう20年ぶりですね。

なんだかんだで集まったのは5人ですが、
20年たっても高校時代にもどれるものですね。

お互い家庭を持ち、
こどもの話などで盛り上がりました。

そしてカラオケへ笑笑

学生時代へタイムスリップしたようでした。

社会人になって家庭を持つと
なかなか同級生と集まるなんて事も少なくなってきますよね。

仕事の付き合いだと気を使ったりする事も多い。

でも学生時代の友達ってしがらみとか当然ないので、本当に居心地がいい。

特に同級生に限らず、同僚でも良いと思いますが、肩肘張らずになんでも話せる友達ってありがたいなと思いました。

カラオケも大盛り上がりで、
終電を忘れ、タクシー帰宅。
それだけみんな楽しんでいた証拠ですね。

亡き友人から友達の大切さをまた教わりました。

URAPYON

自己開示の大切さ。前のページ

人は不満にエネルギーを使いすぎている次のページ

関連記事

  1. 気づき

    クリエイティブに絶対必要なもの。

    クリエイティブに絶対に必要なものをメモ書き。(1)ヒアリング…

  2. 気づき

    つぶやき。余計なことしかチャンスはない。

    正解がないなら、余計なことをとことんすればいい。今まで通り…

  3. 気づき

    お客さんの感性を持ちつつ、売り手でいられるか?

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  4. 気づき

    思考すること。

    それこそ考えることをAIに頼って放棄したら、我々には何が残るのか?…

  5. 気づき

    つぶやき。仕事とは。

    仕事は「薬」を作るようなことだ。忘れないように書いておこう。…

  6. 日々ブログ

    ストレスの根源は全部コレ。

    ストレスの根源は、コントロールしようとすること。どうにもな…

PAGE TOP