気づき

20年ぶりの集まり。利害関係のない縁って最高!

1月。
友人のお通夜で集まった時、
連絡先を交わした高校時代の友達と飲んでました。
もう20年ぶりですね。

なんだかんだで集まったのは5人ですが、
20年たっても高校時代にもどれるものですね。

お互い家庭を持ち、
こどもの話などで盛り上がりました。

そしてカラオケへ笑笑

学生時代へタイムスリップしたようでした。

社会人になって家庭を持つと
なかなか同級生と集まるなんて事も少なくなってきますよね。

仕事の付き合いだと気を使ったりする事も多い。

でも学生時代の友達ってしがらみとか当然ないので、本当に居心地がいい。

特に同級生に限らず、同僚でも良いと思いますが、肩肘張らずになんでも話せる友達ってありがたいなと思いました。

カラオケも大盛り上がりで、
終電を忘れ、タクシー帰宅。
それだけみんな楽しんでいた証拠ですね。

亡き友人から友達の大切さをまた教わりました。

URAPYON

自己開示の大切さ。前のページ

人は不満にエネルギーを使いすぎている次のページ

関連記事

  1. 気づき

    いくら情報が目の前にあっても、情報吸収力がなければ意味がない。

    ネットの時代は情報の氾濫している。どんなところでも情報は落ちて…

  2. 気づき

    ”気になる”をつくれるかどうか?

    集客。結構たいへんです。リサーチが大変です。対象の…

  3. 気づき

    自分の機嫌が取れるかどうか

    感情。人間特有のものじゃないでしょうか。動物にはない感情。…

  4. 気づき

    何が得意か、何が仕事になるかを考える。

    何を生涯の自分の仕事にするか?そんなことを考えた時に思うのは、…

  5. 気づき

    変異株になれ!

    変異株。感染力が強い。本当に早く収まってほしいものです、、…

  6. 気づき

    人は言われても動かない。絶対に。

    ちょっと前々から思っていること。というかいつも思っていること。…

PAGE TOP