気づき

すべては回り道と思うか思わないか。

なんだかんだで突っ走ってきました。

ちょっと振り返ると、
道の途中でありがたいご縁があり、
ここまで来れた。

そう考えてみると
自分でできることなんて本当に少ないもの。

他者から与えられるものが多い。
本当に感謝しかない。

自分は生かされているのだ。
と強く思う。

いつも思う。

自分を構成しているのは
他者なのだ。

一見、自分のように見えて
他者なのだ。

それは関わる人を見れば、
その人が大体分かる。

付き合っている人で
大体分かってしまう。

だから自分を構成するのは
他者だと思う。

誰と付き合うか
誰と付き合わないか。

ただし、
付き合いたいと思っていても
こちらが提供できるものがなければ
付き合うことは出来ない。

他者によって構成されている
というのは、
他者によって生かされていること。

なので、
自分にできることを磨かなくてはならない。

誰かの役に立つことで社会は成り立っている。

だから誰かになる必要になることもない。
誰かになれ!と言われる筋合いもない。

社会の中の自分のピースをどう見つけるか?
だなぁと。

そのためには何でもやること。
幸い僕は自分の道を見つけた。
この歳で。

僕より若い人たちは
どこへでも行ける。

挑戦あるのみだ。

やってみないと分からない。

無駄とも思える道にも
必ず得るものがある。

それは自分が決めること。

スルーしてしまうか、
なんでも拾っていくか。

すべては自分しだい。

すべては回り道と思うか思わないか。
なのだ。

URAPYON

保護中: すべてを失っても、どんな時代でもゼロから仕事を作る思考法。前のページ

つぶやき。iPad検討。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    好きな事を仕事にするのに年齢は関係ない

    好きな仕事してますか?以前メルマガで、閉店した靴屋さん、と…

  2. 気づき

    「ぎんぎらぎんにさりげなく」からの教訓。

    ♪ぎんぎらぎんにさりげなく〜 そいつがおーれのやり方ーピン…

  3. 気づき

    片道徒歩25分かけて辿り着いた焼肉屋で受けた絶望感。

    どもURAPYONです。昨日は日曜日。ふだん仕事が忙しくて…

  4. 気づき

    「あーーー、本当に欲しいものがない。こんだけ種類あんのに」

    タイトルからして叫んじゃってますが、最近時計買おうと思ってまし…

  5. 気づき

    つぶやき。仕事にならない考え方。

    仕事にならない考え方。儲かりそうな、、、で探し、考える…

  6. 気づき

    自分と意見が合わなかったり、否定されたりした時に裏で起きていること。

    幸い価値観の合う人たちと仕事をさせてもらっている。価値観が合う…

PAGE TOP