気づき

人に対して指摘することって、実は、、、

これ、前も書いたかもしれない。

人に対して指摘したことって
実は自分ができていないことだったりする。

これ本当に思う。

でもなかなか気づけない。

urapyon

メリットないことにしか、メリットがないくらいになってない?前のページ

自分を下げればイライラしない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    全く分からない作品を有意義に観る方法

    amazonのプライムビデオでシン・エヴァンゲリオンが追加された。…

  2. 気づき

    マーケティングを分かりにくくしているのってコトラー自身じゃないか?

    どもURAPYONです。土曜日は店頭で販売していました。売…

  3. 気づき

    20年ぶりの集まり。利害関係のない縁って最高!

    1月。友人のお通夜で集まった時、連絡先を交わした高校時代の友達…

  4. 気づき

    お店様は神様です。

    どもURAPYONです。今日はお客様は神様です。で…

  5. 気づき

    消費する側も、何かを生産しているのかもしれない。

    今日はビールがうまい。これはビールがうまいのかどうなのか?…

  6. 気づき

    クリエイティブよりイマジネーション

    人を傷つける人がいる。物理的な暴力はなかな少ないと思うけど、今…

PAGE TOP