日々ブログ

書くことってストレス解消になる。

書いていますか?

手書きでもタイピングでもいい。

書くことってストレス解消になる。

思えば最近はアナログの手帳を使う人は少ないように感じる。僕のまわりだけかもしれない。

これは感覚的だけど、
アナログで書かない人は結構イライラする人が多いと感じる。

人それぞれのストレス解消法があると思うけど、レジリエンス本とか読むと書くということは効果があるらしい。

客観的に見れるからかもしれない。

人は客観的に物事を見れないと頭が整理されずにイライラしてくる。

だから僕なんか、イライラしたら、
「ばかやろー!」とか書いて、その紙を丸めて捨てる。

それだけで結構スッとする。

それか輪ゴムを手首につけて、
パチっとやる。

それで忘れる。

シンプルで簡単。

イライラしたって何もいいことない。
時間の無駄。

怒りに支配されたら、
制御できなくなる。

まずは何かしら思うことを
バーっと書くことで相当なストレス解消になる。

お試しあれ。

urapyon

スマホばっかり見てないで本を読もう。前のページ

いい仕事をするには、相手を思いやる「分かりやすさ」が必要。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    やること多いなー。と思って空を見上げたら、、、

    新人です。老けてますけど。やる事多いんです。…

  2. 日々ブログ

    とりあえず。

    とりあえず。サッカーの事とやかく言っているおばさん芸能人。…

  3. 日々ブログ

    つぶやき。席をゆずる。

    目の前にお年寄りがいたら席を譲れる人でありたい。でも席…

  4. 日々ブログ

    久しぶりのセミナー登壇しました(オンライン)

    昨日、とある企業様にセミナー(オンライン※クローズド)をさせていただき…

  5. 日々ブログ

    行きつけの自販機。

    僕は行きつけの自販機ってのがあります。キリンの100%ストレー…

  6. 日々ブログ

    今日出会った言葉。

    今日誰かが木陰で休むことができるのは、遠い昔、誰かが木を植えてくれたか…

PAGE TOP