気づき

いろいろ本を読んできてわかったこと。

積読マスターです。

100冊以上積んでますW

でわかったことなんですが、

「本質論が書いてある本以外読むな」

が結論です。

だけど「本質論がなにか」を理解するために、
冊数は必要なんだけどね。

urapyon

レガシーメディアに注目。前のページ

情報をどう扱うべきか。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    優れるな!異なれ!

    優秀ってなんだったんだろう。思えば、コロナ前の優秀とは、誰…

  2. 気づき

    感性は時空を超える。

    どもURAPYONです。先日、とある勉強会つながりで以前からお…

  3. 日々ブログ

    センスの悪いやつ。

    センスの悪いやつ。facebookの本文無駄に長いやつ。u…

  4. 気づき

    顧客満足度を上げたければ、非効率にせよ!!

    どもURAPYONです。先日地元の本屋で色々と物色していたら…

  5. 気づき

    自分の才能を見つけるには?

    自分のことは一番分からない。誰もがそうだと思う。それは自分…

  6. 気づき

    FREEに行き着くなぁ…

    なんだかんだ言って。です。”FREE”に行き着くのですよ。…

PAGE TOP