気づき

いろいろ本を読んできてわかったこと。

積読マスターです。

100冊以上積んでますW

でわかったことなんですが、

「本質論が書いてある本以外読むな」

が結論です。

だけど「本質論がなにか」を理解するために、
冊数は必要なんだけどね。

urapyon

レガシーメディアに注目。前のページ

情報をどう扱うべきか。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    【納得】そりゃPTA役員は、なかなか決まらないわ、、、

    どもURAPYONです。今日は子供の入学式でした。今回の投…

  2. 気づき

    長年使ってきた会社を変えるのは、こんな時。

    病院へ行くためにタクシーを呼ぶ。うちはいつも決まった会社に…

  3. 気づき

    つぶやき。成功の秘訣。

    成功の秘訣。ただ、ただ素直であること。URAPYON…

  4. 気づき

    人間の欲求を確認する時に僕はどこへ行くか?

    どもURAPYONです。マーケティングやPOPやらセールスレタ…

  5. 気づき

    朝早く起きて仕事したいけど、どうしても夜にノッてしまう、、、。

    朝型、夜型あるけれど、どうしても夜に捗ってしまう。これって…

  6. 気づき

    シンとは何か?

    シンが始まったのは、シン・ゴジラからだと思う。シンとは何か…

PAGE TOP