気づき

「育児」より「育親」

親になって思うこと。
育児って大変だなぁ。

これは大多数の意見じゃないだろうか。
しかも人それぞれ。

同じ環境がないから、
他の人のことが当てはまらない。

これってビジネス書的でもある。

そもそも考えてみると、
自分の子供だっていわば自分ではないのだから
他人だ。

だからこう考えてみる。

育児なんておこがましい

なんか親になると子供に対して
あたりがきつかったり、
支配しようとしてしまったりすることって多くはないだろうか?
自分だけ?笑
いや、自分ではそう思ってはいない。

だからこう考えよう。
育児。
は他人を育てる。のことが。

これをある意味放棄して、
育親。
にしよう。

こうすると自分を成長させるためのゲームになる。
面白そうだ。

あれやれ!これやれ!
ではなく、まず自分を動かせるかどうかのゲームだ。

育親。

いいアイデアだと思うんだけどな。

urapyon

首回りのリンパが腫れてて痛い。唾を飲み込むと痛い。前のページ

今日は流れがいい♪次のページ

関連記事

  1. 気づき

    イベントの看板づくりでの気づき

    どもURAPYONです。ようやく長いイベントが終了しました。…

  2. 気づき

    ファミレスでの漠然とした違和感。

    どもURAPYONです。先日ちょっとした違和感を感じたので、何…

  3. 気づき

    うまくいってる人の思考はここが違う。

    ほとんどの人がこうではないだろうか?何か起きてから対策する。…

  4. 気づき

    つぶやき。どれが稼げる?の罠。

    稼ごうと思ったことはない。結果はいつも後から。みんな結果を…

  5. 気づき

    好きなことをやった方がいいのか?得意なことをやった方がいいのか?

    どもURAPYONです。お久しぶりです。年始早々イベン…

PAGE TOP