気づき

「選ぶ」のか「選ばれるのか」

うーん。

なんだろ。

選んであげるとか、
○○あげるとか、
食事に誘ってあげるかのような態度とか。
こういう人は苦手だ。

そもそも誰でも食事に行きたいとでも
思っているのだろうか?笑

アニメ「鬼滅の刃」のテーマソングでもあった
「残響散歌」が好きだ。

特に歌詞が好きで、
一時期かなりの頻度で聴いていた。

♪選ばれなければ、選べばいい

とかく「選んであげてる」みたいな人は多い。
いわゆる勘違いなのか、
はたまた自分に自信がないから
虚勢を張っているのか。

勘違いしないでもらいたい。

世の潮目が分からずに言ってくる人は苦手だ。

urapyon

ブランドは「ブランディング」なんて言わない。前のページ

『月刊MJ』初めてのゲスト!米澤晋也さん。神回です。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。ビジネス。

    ビジネスとはマッチングのことだ。リアルもそうだし、ネットも…

  2. 気づき

    「発信力」「自己開示力」が「出会い」と「繋がり」を産む

    facebook使っていますか?僕はなんだかんだで、ほぼ毎日投…

  3. 気づき

    つぶやき。「時間がない」の対処法。

    本を読む時間がないのではない。本を読まないから時間がないのだ。…

  4. 気づき

    転職1週間を終えて。

    転職して1週間が終わりました。なんだか嬉しい気持ちと感謝の気持…

  5. 気づき

    一生使える知識

    どもurapyonです。一生使える知識。それは、…

  6. 気づき

    優れるな!異なれ!

    優秀ってなんだったんだろう。思えば、コロナ前の優秀とは、誰…

PAGE TOP