はじめのひとこと研究室

成功要因の秘密。

セミナーをしていて感じることを。

それは、
成功の要因のこと。
みんな聞きたがりますよね。

分かります。

分かるのですが、
本当の意味での成功要因は
マインド(心構え)だったり、
思考の中身だったりします。

ちょっと考えてみてください。

こうやれば成功しますよ!
と簡単に言語化できて、
実行できてしまうことだったら、
それこそみんな成功できませんか?

分かりやすいというのは
良い側面もありますが、
逆を言うと誰でもできてしまうし、
自分のビジネスにとってあっているかは別です。

あなたもこんな広告を見たことありませんか?
誰でも簡単に稼げます。
スキルも必要ありません。

もしそんなものが本当にあるのだとしたら、
私も真っ先にやりたい。笑

しかも簡単に稼げる。
というのは詐欺であることも
少なくありません。

誰でも苦労はしたくありません。
最短距離、特効薬を求めています。

ですが、一時的にやわらいでどうするのでしょう?
ビジネスとは継続性です。

一瞬売れるのは本当に簡単。
バンドだってそうです。
でなければ一発屋なんて言葉はないでしょう。

ビジネスでの一発屋は死を意味します。

だからこそ、
何十年も続ける人達には感心し、
尊敬もします。

本当の成功要因とは、
目に見えないものなのです。

まったく同じビジネスってないですから。

もし仮にあったとしても、
どちらかがなくなります。
にしても差異はあるでしょう。

地道に思考して実行する以外、
道はないと思っています。

大谷翔平になんてなれない。
という人は大谷選手ほど素振りをしていないでしょう。
もちろん才能というのも関係しますが。

成功要因の秘密は、
簡単に言語化できるものではありません。
なので、直接言葉で会話してそこから
感じていただく、気づいていただく。
そんなことを心がけてセミナーしています。

urapyon

パソコンに向かってても何も出てこない。前のページ

関連記事

  1. 気づき

    お客様はやっぱり、神様である。

    やっぱり面と向かって仕事がしたい。これに尽きると思っています。…

  2. はじめのひとこと研究室

    コンサル業をやっていると気軽に○○○○○出来なくなる話。

    こんにちは。現在販売、マーケティングのコンサルティングを生…

  3. はじめのひとこと研究室

    保護中: どんなお客にも確実に売る世界一簡単な方法。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 気づき

    「生産性」に気をつけろ!

    「生産性」書店でも最近よく見かけるワードですね。自分はあま…

  5. 気づき

    誰もが「メーカー」でなければ生き残れない。

    ホワイトカラーは情報の製造業である。とは、山口周さんの言葉です…

  6. はじめのひとこと研究室

    僕が買うマーケティング本は、こういう基準で選ぶ。

    こんにちは!ブログを見てくれてありがとうございます!日傘使…

PAGE TOP