気づき

商品点数が多い時代にまっ先にすべきこと。

それはセレクトとレコメンドではないかなと。

今回はレコメンドの話。おすすめの話です。セレクトも近いです。

僕が独断で決める良いお店の特徴っておすすめのあるお店です。

おすすめの情報発信のあるお店。

これは勘違いされがちですが、商品の情報発信ではありません。
おすすめの情報発信です。

世の中物が売れません。

その理由のほとんどは非常にシンプルだと思っています。

おすすめがないからです。

しかも深いところのおすすめ。
レビューもそれにあたりますね。

これを出せているお店は本当に少ない。
何が良いのか伝えられていない。

売れるわけないです。
その商品を自分ごとにしてあげなきゃいけない。

それにはおすすめが必要なんです。
おすすめするには商品に対する理解とお客様の生活イメージができていないと出来ない。もちろん自分で使ってみて、そのレビューを書いてこんな人にはおすすめだな、と思うのがベストです。

自分と同じ境遇の人に売るのが最もてっとり早いですね。

おすすめっていうのは、お客さんに語りかけることでもあります。
これってとっても重要。

おすすめをいくつ出せるか?
僕も考えないと。

URAPYON

商品点数が多すぎて把握できなくなっているお店が多くなってきた。前のページ

「気になる感性」と「気にしない技術」が必要だ。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    POPは商品説明になってはいけないが、商品が何だか分からないと売れなくね?に答える。

    前回この記事を書きました。要約すると、まずPOPなどで商品…

  2. 気づき

    つぶやき。アドバイスは商品である。

    価値とは本来無形のものだ。アドバイザーの仕事をしていて思うんだ…

  3. 気づき

    本気の気づき

    本気の気づきは口に出すと必ず反感を買う。URAPYON…

  4. 気づき

    ぼーっとすることもインプットと捉える。

    インプットが大事だ。ほとんどの人は異論がないだろう。僕…

  5. 気づき

    人間を使え!

    先日ハッとしたことがありました。とある牛どんチェーンで注文しよ…

  6. 気づき

    フロー不死。

    疲れない。全然疲れないのである。何がかと言うと、人間、…

PAGE TOP