日々ブログ

なかなか手が回らなくなって来ましたが、頑張りますW

バタバタしてます。

器用ではない方です。

色々ご指摘をいただいたり、
ご縁も広がったりと厳しかったり、
嬉しかったり。

でも悲観はしていません。

知識を入れすぎてしまうと
それはそれで軋轢があるものです。

誰かが理解してくれると思って人は日々生きていくものですが、時として誰の理解も得られない時ってあります。

それでも前を見て自分だけを信じて進むしかないんですよね。

まわり全員から指摘されても、
自分たった一人になっても貫ける信念って大事ですね。

味方ゼロでも戦え。

URAPYON

仕事がデキる人の接客術前のページ

読書メモ【女性に「即決」される文章の作り方】次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    しつこいですが、これだけは観てください!

    しつこいですが、これだけは観てくださいね。いいですか?…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191205

    怒りとはすべて、他者に対してのものではなく、自分に対してのものである。…

  3. 日々ブログ

    #ひとりごと201220

    マヂカルラブリー。これでグランプリ???URAPYON…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。意識的多重人格。

    何かを伝える、売るには、意識的多重人格が必要。自分であり、他人…

  5. 日々ブログ

    悲しすぎるナマケモノの運命

    いや、これ悲しすぎるわー。前にYoutubeでピューマにナマケ…

  6. 日々ブログ

    つぶやき。

    パラ開会式を観て、コンセプトが本当に大事だと再認識。ここは…

PAGE TOP