気づき

お客様はやっぱり、神様である。

やっぱり面と向かって仕事がしたい。

これに尽きると思っています。

顔の見えない仕事ってしたくない。というかそもそも続かない。

僕は今までの経験上、なんか辛いことがあっても救ってくれるのは、ちょっとしたお客さんのひと言だなといつも思っている。

先日もお客さんから言われたひと言ですべてふっとんだ経験がある。

働いているとうまくいかないことが多い。

そんな時にふとしたお客さんのひと言に救われる。
報われる。

だからやっぱりお客様は神様である。

URAPYON

人間、完璧を求めたら社会にとって損失だ。前のページ

興味のないことに関心を寄せて好きになってみる。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つきあいたい人とだけつきあう

    人生は有限です。みんなつきあいたい人とだけつきあいたいです…

  2. 気づき

    大切な人ほど、大切にできない

    なんででしょうね。近くにいる人ほど喧嘩したりしませんか?…

  3. レビュー

    東京オリンピック2020【レビュー】男子サッカー スペインVS日本戦に見るチャンスの生かし方

    東京オリンピック昨日の男子サッカースペイン戦。惜しかったで…

  4. 気づき

    なぜこれほどまでに転売が多いのか?を考えてみた。

    メルカリ、転売ヤーなど。最近、特に人気商品を転売する人が多くなって…

  5. 気づき

    狂気が足りない。

    つぶやき。いろいろ狂気が足りないんだよね。物事に対してね。…

  6. 気づき

    【大事なメモ】売る側がお客さんになり、お客さんが売る側になる。

    ※今後掘り下げたいテーマなどのメモ売る側がお客さんになり、…

PAGE TOP