気づき

コロナの世の中で、僕が見ているたったひとつのもの。

こんにちは。

久々の投稿となります。
ご無事でしたでしょうか。

この数ヶ月、ものすごい勢いで世界が様変わりしましたね。

細かいことは抜きにして、9.11、3.11以降のパラダイムシフトがまさに目の前で起きています。

大きく揺さぶられています。

あなたも大きく揺さぶられたことでしょう。

僕も本当に色々な事が身の回りで起きました。

世間もそうですが、人それぞれ、個人的なことで揺さぶられることも多いのではないでしょうか。

今日は僕がこういう有事の時に見ているたったひとつの事。

について書こうと思います。

それは何か?

それは「人」です。

今までの仕事は店頭のお客さんを見て、販促メッセージを最適化する。
みたいな事が得意でやってきたんですが、この有事の時に見ているものも「人」です。

とにかく僕の知識欲求はすべて「人」に集約されます。

だから読む本も心理学的なものとか、マーケティングが多いのかもしれません。

この有事になぜ「人」を見るのか?

それは、付き合うべき人が明確になるからです。

窮地の時に人が出ます。

間違いなく出ます。

それは隠せない。隠しようがない。

いわゆる「炙り出されてします」

つまりその人が今後付き合うべき人か、付き合わないほうがいい人なのかが分かります。

これは本当にはっきりします。

あまり言うと具体的な話になってしまうので書きませんが、あなたも周りを見回してみてください。

きっと明確にわかるはずです。

この時期はそういう意味ではチャンスです。

毎日のネットやテレビのニュースだけではなく、

「人」を見ることをおすすめします。

どうかご無事でお互い生き延びましょう!

URAPYON

【おすすめ!】「人類の目覚め」へのガイドブック前のページ

リモートワークをすぐ受け入れられた人、受け入れられなかった人。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    社会の変化とミニマルテクノ

    先日のクラブでミニマルテクノに興味を持ち、作業系の音楽として聴いた…

  2. 気づき

    毎日のルーチンから抜け出して無計画に行こう!

    世の中、計画的ですよね。たとえば、待ち合わせの時間を決めて…

  3. 気づき

    決めた未来しかやって来ない。

    どもURAPYONです。最近ほんとーーーに強く感じてることがあ…

  4. 気づき

    結局はコンテンツ。これ作れなきゃやってけない。

    結局コンテンツ。これに限る。商品を作っていて商品だけで…

  5. 気づき

    つぶやき。問題解決の問題。

    問題解決の問題は、解決できないものを解決しようとすることである。…

  6. 気づき

    無駄な道など存在しない。失敗も存在しない。

    最近、不思議なことが多い。まず先に話すと、僕はまぁ転職回数…

PAGE TOP