はじめのひとこと研究室

ノウハウはみんな知りたがるけど、伝えたいのはいつもマインド。

5月にあるオンラインセミナーの準備を少しずつやってます。

で、毎回思うんですが、突き詰めるとすべてシンプルな思考になってしまう。

どちらかというとノウハウではなく、考え方、捉え方。

販売には絶対に売れる!絶対に反応の取れるコピーなどない。

ただただ目の前のお客さんを見て、コピーを書く。

それぞれのビジネスはすべて違う。
同じようにやってうまく行くわけではない。

ポイントは参考にして、自分のビジネスにどう生かすのか?
その一点しかない。

その捉え方を事例をもとに今回は細かく解説できたらいいかなと思う。
今月もかなり忙しくなりそうです。

いつもいたってシンプル。
だから応用がきく。

でもシンプルすぎて、
不安でもある笑

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

短所は知る必要がない。前のページ

自分の価値観。世の中の価値観。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    まだ「売れる商品」「売れない商品」なんて言ってるの?

    バイヤー目線で言うと「売れる商品をもっと仕入れろ!」「売れない…

  2. はじめのひとこと研究室

    商品が売れて売上が立つ。という発想を捨てよう。

    商品を売って売上を上げろ!ではなく、お客さんの喜びを商品で上げよう…

  3. はじめのひとこと研究室

    コンテンツ化(講座化)しようかと思っているメモ(仮)

    ・99.9%が誤解している一生使える!超決定版『コミュニケーション論』…

  4. はじめのひとこと研究室

    ごめんなさい。分かってしまいます。

    自分で言うのもなんですが、販売促進とかいわゆるプロモーション。見せ方と…

  5. はじめのひとこと研究室

    商品を伝えてはいけない。ではどうするか?

    伝えることが大切だ!その通り。伝えることは大事です。…

PAGE TOP