レビュー

予備知識ゼロで【映画】シン・エヴァンゲリオンを楽しむ方法。

先日、シン・エヴァンゲリオン観てきました。

勧められたのと、
気にはなってもいたので、
短縮営業になる前の滑り込みレイトショーで行ってきました。

エヴァシリーズはとにかくストーリーが難解で、
もはや、考察することに楽しさがあるんじゃないか
というほど、複雑な展開のストーリー。

とりあえず現時点で
一番コストのかからない方法で予備知識を。

ということでアマゾンプライムの
新劇場版はとりあえず観たものの、
これ、知識ゼロでも変わらなくね?
というほど意味が分かりませんでした。

なので予備知識がまったくないけど、
観てはおきたい!という人の楽しみ方を
お伝えしたいと思います。
(かなり乱暴ですが)

それはこれしかありません。

勝手解釈!

ストーリーはもう放棄して、
キャラクターのセリフを今の自分に投影して
勝手解釈として楽しむ。

これ結構いいんじゃないかと思います。

例えば、僕が印象的だったのは、

という綾波タイプ?wのセリフ。
※記憶違いがあるかもしれない。

これを自分に重ね合わせて解釈してみました。

組織からフリーになった自分。
誰からの命令も受けていない自分に投影してみると、
短いセリフでも自分ごとになってきます。

なので、単純に日本のアニメの描写のすごさ、
庵野さんのアングルのすごさなんかを直感で楽しみつつ、
作中に出てくるセリフを自分に照らし合わせて観てみる。

そうすると結構気づきがあります。
おためしあれ!

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

【おすすめ動画】独立研究家 山口周 × 青山学院大学教授 松永エリック匡史|アート・音楽界からみたウィズコロナの世界前のページ

※読むだけで痛いのイヤな人、閲覧注意。次のページ

関連記事

  1. レビュー

    自己投資していない人が多いと感じる。

    自己投資。その通り。URAPYON…

  2. レビュー

    本日の読了『コカ・コーラを日本一売った男の学びの営業日誌』

    本日の読了。どこか昭和感のこる営業本。人間って営業ってやっ…

  3. レビュー

    【尾崎豊】Driving All Night

    この歌詞。久しぶりにグッときた。俺にとって俺だけが…

  4. レビュー

    【欅坂46歌詞】ガラスを割れ!

    かくれ欅坂46ファンです。響いた歌詞などを抜粋してみようと思い…

  5. レビュー

    『どうせ無理』をやめよう。

    『どうせ無理』は可能性を奪う呪文。まさしく呪われている。植…

PAGE TOP