気づき

僕たちは不自由であればあるほど、変化のチャンスが得られる。

パラリンピック開会式をリアルタイムで観た。

率直な感想はつぶやいた通り、
オリンピック開会式よりも数段良かった。

パラの開会式を観て感じたのは、
不自由というのは、
自由を発見する種ではないかと。

不自由だからこそ
自由に気づける。

例えば
何気ない一日を過ごしたとしよう。

そこには何もないんだ。
いつもと同じという事は
何も変化がない。

不自由があるからこそ
自分を見つめ直したり、
何かに気付けたり、
感謝できたりする。

だから漫然と毎日を過ごしてはいけない。

一日、一日、何かを変化させていかなくてはいけない。

ルーチンは死んだ。

すべてのルーチンは分断された。

一見、ルーチンであっても違うものもある。
側から見て分からないこともある。

自分が分かってさえいれば
それでいい。

でも分からずに
毎日同じことをしていても
仕方がない。

逆に同じことをしすぎて
気づくことがあるかもしれないが、
そんなことは稀だと思う。

お坊さんレベルだったら違うと思う。
凡人には難しい。

だから何か毎日の行動を変えてみる。
昨日と同じというのは進化がない。
ということだ。

どんどん変化していこう。
好きなものだけじゃなくて
嫌いなものにも関心を持とう。

不自由は創造のソースだ。
感謝のソースだ。

鈍感になってはいけない。
感覚を研ぎ澄ませ!

なんとなく過ごしてはいけない。
空を見よう。

同じ空なんて存在しない。

毎日が変化の連続。
昨日より違う今日を目指そう。

違うことはいいことだ。
明日通ったことない道を歩いてみよう。

そこに新しい道があるはずだ。

URAPYON

つぶやき。前のページ

つぶやき。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。信じるものとは。

    信じるものとは、誰かのものじゃなくて、自分が信じるかどうか。エビデ…

  2. 気づき

    なぜ時間が最も大切なのか。

    なぜ時間が最も大切なのか?それは時間が命だからだ。日ご…

  3. 気づき

    朝、神社に行き始めてから調子がいい。気のせいか、はたまた、、、。

    朝、神社でお参りしてます。鳥居に入る前に一礼して、境内でお…

  4. 気づき

    終電と天秤にかけて帰るようなら付き合わない方がいい。

    最初に言っておきますが、翌日本当に大事な仕事があるのは別です。…

  5. 気づき

    身近にあるプロセスエコノミー的なもの。

    「これって、プロセスエコノミー的、、、」と思ったことがあった。…

  6. 気づき

    集中力なんてほとんどいらない。

    集中力。ほとんどの人がこう言うはずだ。「集中力は大事だ!」…

PAGE TOP