気づき

企画が思い浮かばない時は、ほとんどがコレ。

会社にいる時とか、
よく言われませんでしたか?

「なんか面白い企画ない?」

とか、

「なんかない?」

みたいなこと。

上司から言われたりね。

なんかじゃねーよ(笑)
とか思ってしまうんだけど、
みんな企画をつくろう、つくろうと必死になっている気がする。

でも見つけました。

これだけ意識していれば、
あなたも企画に困らなくなります。

それは何か?

それは、

そもそも課題がない

これにつきます。

みんな企画を考えたりとか、
思いつこうとしてしまう。

でもそもそも企画って課題解決なんですよね。
企画をつくることではない。

だから課題をいかに設定できるのか?
が企画を作れる人になる第一歩です。

まずは、課題があるのかを考えると
すんなり決まったりします。

試してみてください♪
では!

URAPYON

つぶやき。できない時は、、、前のページ

URAPYONの情報源次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「え?ブログやってるんですか?芸能人みたい!」からの気づき

    予想外でした。先日会社のコと話してたら、「え?ブログや…

  2. 気づき

    ネットでいくら情報を調べてもうまくいかない理由。

    今日もありがとうございます。情報社会。高度情報社会。…

  3. 気づき

    「生産性」に気をつけろ!

    「生産性」書店でも最近よく見かけるワードですね。自分はあま…

  4. 気づき

    本気の気づき

    本気の気づきは口に出すと必ず反感を買う。URAPYON…

  5. 気づき

    結局はコンテンツ。これ作れなきゃやってけない。

    結局コンテンツ。これに限る。商品を作っていて商品だけで…

  6. 気づき

    一生使える知識

    どもurapyonです。一生使える知識。それは、…

PAGE TOP